この前ロードバイクに乗ったとき、なんかリアブレーキが堅いような・・と気になっていました。
実際フロントとリアブレーキに同じぐらいの力で握ってみると、やっぱりリアの方が重いと感じるし、このまま乗っててもいいんだけど、不安要素はなくしたいし、命に関わる物なので色々と検討です。
1.オールR8000(アルテグラ)にする
105からアルテグラに変える一番安心できるパターンです。
ブレーキも効きやすくなるし、ちょっと軽量ができるし、駆動系とかよくなると思います。けど、お金がかかっちゃうんですよね~
仮にチャレンジしたとしても、FD、RDの調整等々でうまくいく自信がないw
となればショップに任すのが一番です。
2.ブレーキインナーケーブルだけ交換する
ブレーキの調整は必要だけど、ワイヤーだけ交換するのでそんなに費用もかからず自分で出来そうな感じです。が、ワイヤーを変えるだけでリアブレーキが軽くなるのか・・と疑問。
確かに新しい物に変えて、綺麗にすれば今よりはマシにはなると思うけど、なんともいえません。
3、ブレーキアウターとインナーケーブルを交換する
アウター、インナーケーブルともに新しいのもに替えると、新品だし軽くなりそうです。ただ、アウターケーブルを交換するとなると、バーテープを剥がさないといけないので、バーテープを買わないといけません。てか、バーテープ未だに巻いたとこないんですけどw
とまぁ、この3パターンで考えてみました。
コスト的にも効果的にも3のブレーキアウター、インナーケーブル交換が一番良さそうなので、この方向で決まり。
初めてなことなので、時間はかかりそうですが、個人でも十分できるレベルだし、スキルアップにもなりますしね。あとは必要な材料をピックアップ。
ブレーキケーブル交換に必要な材料
アウターケーブル(2m)
インナーケーブル(フロント)
インナーケーブル(リア)
ケーブルカッター
ケーブルキャップ?
バーテープ
ビニールテープ(ベタつかないやつ)
が必要になります。
ブレーキケーブル
で、ここで重要なのがアウター、インナーケーブル。
今回はリアブレーキを軽くするというのが目的。今使っている物よりもいいケーブルがないかと色々調べた結果。
シマノ ブレーキケーブル(ポリマーコート)
ニッセン ブレーキケーブル(SP31)
この2つが良さそうですが、このニッセンのケーブルが結構評価が高く、すごい気になります。それにアウターケーブルのカラーバリエーションが15色と結構豊富ドレスアップするにはいいかもしれません。
そしてインナーケーブルのこだわり。
細かい技術的なことはわかりませんが、ケーブルの表面を削り真円に近づけるスリック加工をして特殊なコーティング(電着コーティング)をしているそうです。テフロンコーティングよりも低摩擦だそうです。 (写真でわかるかな?)
大きな会社ではないですが、こだわりをもって作ってるケーブルメーカー。
なんかいいよね。こうゆうのって。
ってことで、ニッセンのブレーキケーブルに決まり^^
アウターケーブルはオールドローズにしました。
ケーブルカッター
ケーブルカッターはどれも同じっぽいし、切れたらいいや・・とamazonで安いのでいいやと探してみました。どれも同じような感じで正直どれでもいいやと思いましたが、気になる物が・・
なに、このキャラ?
ニパ子って・・名前だけは聞いたことがありますけど、あれは確かプラモデルのニッパーだったような・・
調べてみたら、これがまた意外とこのニッパー(プラモデルの方)すごいらしく、切れ味とかなかなかの評判みたいですね。
プラモデル用とは構造が違いますが、ニッパーにこだわりを持ってる会社っぽいので、これのケーブルカッターに決めました。
ケーブルキャップ
ブレーキケーブルを取り付けたら、切ったところはほつれてバラバラになってしまいますので、キャップを付けないといけません。通常のキャップだと圧着して取り付けますが、ケーブルのメンテナンスとか、キャリバーブレーキ交換する事を考えると、圧着以外の固定式があれば・・と探していたらありました。
アルテグラのブレーキキャリバーもいつか考えているので、こっちにしました。
重量が増えますが、ねじると固定されるタイプのキャップ。
ブレーキ用と、シフト用のセットです。シフト用の方が径が小さいので取り付けに注意ですよ。
こんな構造です。ギュッと締めても強く引っ張ると抜けますので、注意です。
パーテープ
アウターケーブルを交換するので、バーテープを剥がさないといけません。
正直、バーの握りやすさは個人差がおおきいもので、バーテープ巻いて使ってみないとわかりません。色々見た結果、価格と巻きやすさ重視でこのバーテープにしました。
ちなみに、内側はノリがついてなくてもしっかりと固定できるそうで、このぐらいの金額だったら、失敗してもまた買えるしね。
厚みは3mmです
バーテープと合わせて、ケーブル固定用にこのビニールテープにしました。
剥がしたあとベタつかないと好評なものですが
巻きが少ないですので思い切って全部貼れないですね・・
ってことで、パーツも全部到着したし、やってみよっかな^^ 休み中にやってみよっかな^^
↓ご閲覧ありがとうございます。ぽっちっとして貰えると嬉しいです。?