大阪は昨日土曜日雨でしたね。
もう、いつもの勝尾寺行けないじゃん。
家で大人しく家事してました。(共働きなので土日担当)
そうそう、ブログ始めてから、emonda ALR4で検索で来られる方がちょこちょこいます。
emonda ALR4いいですよw
初めての方でも、安心しておすすめできる車種だと、ショップの方もおすすめしていました。
私が乗ってるのはALR5で他の車種乗ったことないので、乗り心地とは分かりませんけど、軽くて漕いだらスーっと素直に動き、下りでかなりスピード出していても、安定してる感じがあります。安定しすぎてまだまだ行けるんじゃ・・と加速しそうになりますが・・
じゃ、ALR4とALR5との違いって何?と思われる方がいると思いますが、
簡単にいうと、コンポーネント以外ほぼ同じって事です。
カタログを見ますと
こんな感じです。
ALR4はフォークがカーボンですが、コラムはアルミでちょっと重くなります。
サドルも違いますが特に問題じゃないんじゃないかな
コンポーネントはTIAGRA10速ですね。
つまり、ALR4のフレームは上位のALR5、ALR6と同じということです。
慣れてきたら、コンポを上位の物に変えてもいいし、ブレーキだけ交換するのもいいですね。チェーンやギアは11速の105以上とは互換性がないので、まとめて交換しないとダメだったと思います。(間違ってたらごめんなんさい)
私も最初ALR4で決めようと思ってたのですが、最終的に色でALR5にしました。
やっぱり
気に入ったロードバイクを
買うのが一番です。
迷われている方に後押しができたらいいなぁ~と思って書いてみました^^
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |